SSブログ

韓国 京東市場(漢方薬市場)と踏十里古美術商街 ② [留学]

昨日中央博物館や市場に行った後、帰ってから洗濯して下宿の屋上に干したのですが、あああああ・・・今朝雨が降っている音で目が覚めました。洗濯物はずぶ濡れ。えい・・・そのまま干しておこう。。。

さて、韓国中央博物館を後にしてから、前から行ってみたかった場所に行きました。そこは祭基洞にある「京東市場」です。市場と言うと南大門や東大門を思い浮かべますが、ここ京東市場には「漢方薬市場」があるのです。
そして普段食べる食料品(野菜や肉等などいっぱい)が安いのです^^

国鉄中央線の이촌(二村)から 청량리(清凉里)まで乗り、そこから地下鉄1号線に乗り変えて 제기동(祭基洞)で降ります。地下鉄出口を出ると、もうあの漢方薬独特の臭いがしてきます。そしてもの凄い人。。。人、人、人。。。。。若い人はあまりおらず、殆どがアジュンマ、アジュシそしてハルモニ、ハラボジです^^;

①ソウル薬令市の看板
2010.7.24 ソウル 034.JPG

②店先にはありとあらゆる薬の材料が並べられ、私が知っているのはそのうちのわずかだけ。「チンピ」・・・独特の 臭いがしますね。良く薬草風呂などに入ると、こにチンピの強烈な匂いが鼻をつきます。「モグサ」・・・お灸の原料として。「ヨモギ」・・・ヨモギ蒸しの原料として。
あとは、日本で秋になると野原でよく見られる、「トゲトゲのついた実」・・・これが沢山売られていました。
キノコもたくさんありました。「猿のこしかけ」が有名です。「ホオズキ」もありました。
2010.7.24 ソウル 035.JPG

③こちらは歩道に延々と続く漢方薬材の露店。ハルモニかハラボジが店番をしています。

2010.7.24 ソウル 037.JPG

私は日本語が少しわかると言う韓国人がいる店に入って説明を聞きました。まず先生の問診を受けることが必要です。個々人の体質や症状に合わせた漢方の調剤が必要なためです。
でもね、高いのです。先生の問診とそれに基づいて作られる漢方薬20日分で、15万ウォンだと言うのです。日本円で1万2千円ほどです。う~ん・・・少し考えてみますと言って、店を出てきました。甘い漢方のお茶をいただきました。

漢方薬市場を見終えてから、さてどこへ行こうか・・・と考えていると、うん、やはり朝鮮王朝時代に使われた古い家具を見に行こうと思い、3216番のバスに乗って답십리(踏十里)の古美術商街へ向かいました。

韓国に留学してからは、バスに何とか乗れるようになって来ました。旅行中も何度か乗りましたが、基本的には地下鉄を利用しました。ですが、地下鉄ではちょっと不便ないろいろな街へ出かけるのには、やはりバスが一番です。

④古美術商街の店先で

2010.7.24 ソウル 040.JPG

2010.7.24 ソウル 043.JPG


私がここへ来るのはこれで3回目です。留学後約2か月が経過しますが、その間に3回です。1回目は日曜日に出かけたのですが、なんと休み^^;
月曜から土曜日の営業だったのです。そして、土曜日になると休んでいる店も多く、やはり平日に行かねばなりませんでした。が、昨日は土曜日、えい・・・行こう!

⑤この家具どうですか?

2010.7.24 ソウル 039.JPG

今から約100年前に使われていた、朝鮮王朝時代の古家具です。これは箪笥だそうです。リメイク品ではなく、オリジナルです。鍵が付いていますが、この鍵だけでも1万円くらいします。
これが140万ウォン(約10万5千円)。日本へ送る輸送費を含めると12万円ほどになります。
この箪笥の右側上に小さな家具(花瓶が乗っているもの)がありますが、これも素敵だったのです。これが80万ウォン(約6万円)。
別の店で見たやはり花瓶を置く台があったのですが、これは120万ウォン(約9万1千円)。そして경상と呼ばれる身分の高い人が使った背の低い机があるのです。私はこれを買いたかったのですが、安くても150万ウォンします。いいな~と思う物は、300万ウォンもします。身分の高い人は양반(両班)と呼ばれた特権階級です。文官を東班(동반)、武官を西班(서반)といい、両者を合わせて両班といいました。
150万ウォン(約11万3千円)・・・これはちょっと手が出ません。見るだけにします。

⑥ビルの1階にたくさんの古美術商が入っているところが3箇所あります。1箇所は少し離れているのですが、他の2箇所は近くにあります。そのビルの中に入ると、廊下に所狭しと家具や衝立の類が置かれています。

2010.7.24 ソウル 045.JPG

②編はこにくらいにします。
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 3

collet

漢方薬は日本でもお高いですが、やはりね・・・
それと、漢方薬の場合は飲み続けなきゃいけませんでしょ、
そう思うと、なかなか手を出しにくいですね~(>_<)
あっ、古家具も・・・
by collet (2010-07-25 14:30) 

sarahe

☆あんぱんち~さん、nice!ありがとうございます。
by sarahe (2010-07-25 19:58) 

sarahe

☆colletさん、そうですよね。飲み続けなければね・・・。
  店には大きな圧力釜みたいなステンレス製の容器があって、そこへ漢方の薬材を入れて、煎じるのだそうです。
他の店を覗いていたら、ハルモニが朝鮮人参を両手にいっぱい抱えて買って行きました。聞いたら常連さんで、自分の家で煎じるのだそうです。

경상という机ですが、一枚板から作られていて、その光沢というのか黒光りしているんですよ。勿論、店が買い取った後に、きれいに磨いたと思います。
買いたいけれど・・・^^;
by sarahe (2010-07-25 20:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。