SSブログ

土曜日の韓国語学校の授業 [韓国語]


今日の授業は、先週の宿題から。
次の文章を読んで、問いに答えるものです。
ちょっと長いですが、書いてみます。

(함 사세요 ! 함 사세요! 어디선가 함을 파는 소리가 크게 들린다.)

아 유미 왜 이렇게 시끄럽죠? 뭘 사라고 하는 것 같은데 잘 안 둘려서 무슨 말인지 모르겠어요.
명 철 근처에 사는 누군가가 결혼하나 봐요!
아주머니 응, 옆집 막내딸이 결혼한대.
아 유미 그런데 뭘 사라고 하는 거예요? 결혼하는데 뭘 사야 돼요?
명 철 함이요. 신부네 가족은 결혼식 전 날, 그걸 사야 해요.
함이란 결혼 전에 신랑이 신부에게 줄 건물을 담은 상자를 말하는 거예요.

아유미 선물을 사야 된다고요?
아주머니 진짜 사는 건 아니고 선물을 가져온 사람들에게 수고비를 주는 거야.
아유미 그런데 왜 이렇게 시끄럽게 해요?
아주머니 좋은 일이니까 주위에 결혼식을 알리려는 거지.
아유미 처음 듣는 얘기인데 재미있네요!
명 철 함 파는 소리, 참 오랜만인데요 ! 얼마 전에 결혼한 제 친구는 혼자서 함을 메고 갔어요. 도와 주겠다고 했더니 그냥 혼자가겠다고 했어요.
아주머니 그래? 그래도 신랑 혼자서 메고 간 건 좀 그렇네 !
명 철 그렇지요? 전 나중에 꼭 친구들하고 떠들씩하게 함을 가지고 갈 거예요.


この文章を最初に読んだ時、韓国における結婚式の風習が分からず、意味が取れないところがありました。また、日本語に翻訳する時に、日本語独特の意味を念頭にやったため、訳文としては少し不自然なものになってしまいました。

そしてブルーの色のついた箇所は、訳し方+文法でチゲが間違った所です。

뭘 사라고 하는 것 같은데 ・・・ 「何かを買いなさいと言っているようですが・・・」

누군가가・・・누군가+가(助詞)⇒누군지と同じような意味合いになりま 
        す

결혼하나 봐요!・・・使い方としては、どこからかの情報を誰かに伝える時
            に使われます⇒「結婚でもするようだ」

결혼한대.・・・最後の대の使い方ですが、「結婚するらしい」「~らしい」とい
        う使い方です

사는 건 아니고 ・・・「買うのではなく」

수고비・・・ご褒美

좀 그렇네 ・・・「それはちょっと・・・(変ではない???)」こんな感じの言 
          い方です。=안 좋다

떠들씩하게 ・・・「うるさくして」

★ 읽고 대답해 보세요.

1 신부네 가족들은 결혼 전 날, 뭘 사야 한다고 했습나까?



2 함이란 무엇을 말합니까?



3 함을 팔 때 시끄럽게 하는 이유는 무엇입니까?



それぞれの質問は易しいと思います。最初の文章の訳が大まかでも出来ていれば、間違えることはないと思います。



そして今日の授業ですが、使役(사역)の文法でした。先週が受け身だったので、使い方が殆ど同じ「使役」をやることで、全体の理解が進むと先生は考えたようです。
どこでも同じだと思いますが、先生の教え方は「直接法」です。韓国語を教えるのに「韓国語だけを使って説明する」という教え方です。
ですから、先生の話す韓国語には、チゲがまだ習っていない単語や文法も使われます。なるべく易しい言い方で説明してくれるのですが、時々チゲは分かったふりをして、そのままにしておく悪い癖が出ます。
良い生徒でいたい(先生を悩ませるのは時間の無駄)という思いが働くのですが、これが後になってボディーブローのように習得度に影響を与えます。

「使役」ですが、日本でも「~させる」という言い方で使われますが、韓国語で言う「使役」には、日本語にないニュアンスのものがあって、これが内容を難しくしている原因なのです。
そして一番の問題は、韓国語を韓国語で考えるという原則を守らない、ということです。

すぐに日本語では「●●●」という訳になる・・・と、頭の中で日本語に変換しているのです。これだと韓国語と日本語のニュアンスの違いが理解できず、話す時や訳す時に支障となります。

今日の授業でやったものでは、次のようなものです。

☆보다(見る)⇒ 보이다(見せる・見える)・・・日本語の「使役」では(見させる)ですよね。また、先週やった受け身と同じ(見える)とも訳せるのです。

☆맡다(引き受ける)⇒ 막기다(任せる)という意味になります。

선생님이 학생에게 책을 읽히다. 先生は学生に本を読ませた。

では、学生は先生に本を読ませられた。・・・これはどのような韓国語に置き換えられるでしょうか? チゲが分からなかったので、先生に質問しました。
先生は「う~ん・・・韓国語には(読ませられた)というような表現はありません」と答えました。そして、次回の授業までに、回答を準備しますと言われました。

先生曰く「頭の中で日本語に変換するから、難しく考えるようになってしまうのです」・・・最初に書いた内容です。
文章を理解したり話したりする時は、いちいち頭の中で日本語に変換せず、韓国語でそのまま話したり書いたりしないといけない・・・このように言われました。


そう言われてもね・・・^^;

そして最後にたくさんの宿題をいただきました(涙)
ヘルパーの仕事を終えてからは身体が疲れて宿題が出来ないから、休みの日に集中してやろう。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 4

雀翁

たいへんご無沙汰しています。

新しいそして厳しい道を選ばれたことを知り、驚きと憧れの混じった感慨が私の胸をよぎります。私はSaraheさんとは、ほとんど同年代(私が1才下でしょうか)ですが、Saraheさんのように、現在の仕事を辞してやりたい夢と言うものを持ち合わせていません。今をなんとなく生き、経済的見通しが立てば、仕事を辞してだらだらした生活をしたいと願う、根性なしです。

はっきりしたビジョン、思い切った決断、すばやい行動、お見事です。Saraheさんの夢が実現しますよう願っています。

by 雀翁 (2009-03-30 09:58) 

sarahe

雀翁さん、本当にお久しぶりです。
昨年末に会社を早期退職してからというもの、現役でバリバリ仕事をこなされている雀翁さんを羨ましく思い、なかなかブログにお邪魔できずにいました(苦笑)
私がやりたいと思っていたことと現在の仕事とは、はっきり申し上げれば異なります。私こそ意気地なしですよ。
韓国留学も果たせず、通訳案内士として働くことは夢のままですし、この歳でも介護の世界で禄を食めるという甘い考えが根底にあり、資格を取得して障害者のグループホームで働くという結果になっているだけです。

年収は1/10になります。早期退職で退職金の加算があっても、老後の年金がどうなるか分からないなかでは、無謀な賭けに出てしまったな~と半分後悔しているんです。
そんなこんなで覇気のない状態を見かねてか、うちの財務大臣は韓国への留学を認めようかどうしようかと思案中のようです。

でも、一つだけ明るい話題もあります。私の介護職の仲間は、皆20代から30代前半なのですが、彼ら・彼女らは薄給で辛い仕事にもかかわらず、強い使命感で仕事をしております。日頃「若い奴らはどうしようもない。派遣社員だって、元はと言うと自ら拘束されたくないという思いから、正社員ではなく派遣という雇用形態を選択したのだから、仕方のないこと」と派遣切りで一方的に派遣先企業がパッシングを受けている現状に対して、憤りを感じていたのです。それが介護職に使命感を感じている若い子達がいることを見て、日本の若者もそんなに捨てたものではないと思えるようになりました。
ただし、薄給故、結婚が出来ないという厳しい現実があります。
日本の官僚の机上の政策に翻弄されている若者を見るにつけ、福祉や医療現場で働く人々の生の声を霞が関や官邸にぶつけないといけないと感じています。

明日もまた夕方から夜10時まで、入浴介助の仕事に出かけてきます。
by sarahe (2009-03-30 22:30) 

kaotan

わ~、なんか難しそうですね。
ハングルの部分はあとでゆっくり読んでみますね。
新しい仕事をしながらハングルの勉強はたいへんですね。
私は時間があるのに全然ですが・・・


by kaotan (2009-03-31 18:18) 

sarahe

kaotanさん、こんばんは。
このテキストは建国大学語学堂中級のものです。
私も辞書がないと意味が取れませんが、それでもそんなに難しくはないと思います。kaotanさんも、辞書を片手に訳してみてください。

ところどころで訳す時のポイントみたいな文法が、ちりばめられています。
その活用が分かれば、ずっと理解しやすい訳文になるはずです。私もまだまだ出来ません・・・^^;
by sarahe (2009-03-31 22:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。