SSブログ

韓国語能力試験・・・二兎を追う者は一兎をも得ず [韓国語]

先週の日曜日18日、韓国語にやられっぱなしでした。

何かって・・・タイトルにある通り「韓国語能力試験」を受けてきたのです。一日中だったんです。
自分でもチョット無理があったな~と反省しているんですが、9:30から高級の試験を受けて午後は14:10から中級の試験を受けて・・・集中力は続かなかったです。

昼休み時間が1時間しかなくて、頭はボッ~としたままだしサンドイッチも味が分からないような状態で。。。

昔の人はやはり偉かったのです。「二兎を追う者は一兎をも得ず」・・・身をもって経験しました、今回は。



しかし、よく考えればやはり語彙力が決定的に不足していたこと・・・これが敗因です。
自分でも単語帳作ってコツコツ覚えなければ・・・と思っていましたが、出来なかった言い訳を自分自身に対して言って・・・何とも情けない^^;

4級と5級あわよくば両方・・・悪くても4級・・・「一兎をも得ず・・・」になりそう(涙)

結果判明は6月2日に韓国教育院だったかな、こちらのHPで自分の受験番号と生年月日を入力して確認できるとのこと。

その日は既に韓国で下宿探ししている最中であり、翌日のホテルのチェックアウトまでに契約が終わるか気が気でない状態なので、確認作業まで出来るかな~

次回の試験日は日本では9月12日(日)だそうですが、韓国ではいつなのか調べないといけません。

語学堂で学ぶ仲間たちも大勢受験するだろうし、圧倒的な数の優位にたっている中国人に負けないように、日本人留学生として頑張らなければ!!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

韓国語授業 読解「소가 된 게으름뱅이」 [韓国語]

先週の12日月曜日に受けた、授業内容の一部です。読解用の資料をもらい、その場で辞書なしで読んで日本語訳を答えます。内容は日本の民話や童話に良く出てくるようなものでした。勤勉・努力の重要性を説くものでありました。

【物語の設定】

①때: 옛날
②곳: 게으름뱅이의 고향, 시장, 어느 마을
③나오는 사람; 게으름뱅이, 아버지, 어머니, 마을 사람 1, 마을 사람 2, 노인, 농부

「1」 옛날 어느 마을에 일하기를 정말 싫어하는 게으름뱅이가 살고 있었다. 하루 종일 하는 일은 억고 자고 노는 것쁜이었다. 오늘도 게으름뱅이는 낮잠을 자고 있다.
아버지 이 녀석아 ! 이렇게 날씨가 좋은데 너는 계속 잠만 잘 거나 ? 얼른 일어 나서 일 좀 해래 ! 일 좀 해 !

게으름뱅이 아이고 ! 덥고 귀찮아요. 저 좀 그양 노두세요!

어머니 늙은 부모는 땀을 흘리며 일하고 있는데 네가 게으름을 피우면 되겠니 ?

게으름뱅이 (하품을 하며 힘들게 일어난다)
이렇게 더운 날 일하면 더위 먹는 대요.


「2」 게으름뱅이는 집에서 나와 시원한 나무 아래서 또 낮잠을 자기 시작한다. 그런 게으름뱅이를 보고 자나가던 마을 사람들이 만한다.
마을 사람 1 게으름뱅이 아니냐 ? 이 녀석아, 네 부모님은 고생하시는데 넌 여기서 뭐 하고 있는 거냐 ?

마을 사람 2 나쁜 녀석 ! 어디서 저렇게 게으른 녀석이 태어났을까 ?

게으름뱅이 낮잠 자는 게 어때서요 ? 왜 다들 나만 보면 일하라고 하는지 모르겠어. 아무도 모르는 곳에 가서 혼자 살아야겠어.


「3」게으름뱅이는 화를 내며 집을 나와 버렸다. 그리고 길을 가다가 이상한 물건을 만들고 있는 한 노인을 만났다.

게으름뱅이 할아버지, 지금 뭘 만들고 셰세요 ?

노인 아주 신기한 탈을 만들고 있지.

게으름뱅이 신기한 탈이요 ?

노인 구래, 이 탈은 일하기 싫어하는 사람을 위해서 만든 소머리 탈이야.

게으름뱅이 그래요 ? 저에게 꼭 필요한 탈인데요 ! 한번 써 볼게요.(탈을 써 본다) 할아버지, 이상해요. 제가 소가 됬어요. 싫어요 ! 할아버지, 탈 좀 벗겨 주세요 !

「4」이렇게 해서 게으름뱅이는 소가 되고 말았다. 할아버지는 곧 소가 된 게으름뱅이를 시장으로 데리고 가서 팔았다. 그리고 소를 산 농부에게 말했다.
노인 이 소는 무를 먹으면 죽으니까 무를 먹이지 말아요 !

「5」농부는 집으로 돌아오자마자 바로 일을 시작했다. 게으름뱅이 소는 며칠 동안 쉬지도 못 하고 일만 해야 했다. 소는 너무나 힘둘어서 일을 더 할 수 없었다.
농부 아니, 이 소가 왜 이렇게 게으름을 피우지 ?

게으름뱅이 아저씨, 좀 쉬었다가 해요. 힘들어 죽겠어요. 아, 집으로 돌아가고 싶다. 난 소가 아니라 사람이에요.

「6」게으름뱅이가 아무도 크게 말해도 농부는 알아듣지 못했다. 지친 게으름뱅이는 집에도 가고 싶고 부무님도 너무나 보고 싶었다. 다시 사람이 되면 게으름을 피우지 않고 열심히 일해야겠다고 생각했다.

게으름뱅이 내가 그동안 너무 게으르게 살라서 벌을 받을 받는 것 같아. 그렇지만 너무 힘들어. 이렇게 사는 것보다는 죽는 게 낮겠어.


「7」그때 갑자기 무를 먹으면 죽는다고 한 할아버지의 말씀이 생각났다. 소는 근처 무밭으로 장신없이 달려가서 무를 목기 시작했다.

농부 아니, 저 소가 왜 저러지 ? 아이고 ! 무를 먹이지 말라고 했는데......,안돼!!


「8」소가 무를 먹는 모습을 본 농부가 깜짝 놀라서 뛰어갔을 때, 게으름뱅이는 벌써 사람으로 변해 있었다.

농부 이게 어떻게 된 일이지 ? 당신은 누구야 ?

게으름뱅이 아저씨 ! 사실은 제가 너무 게으름을 피워서 소가 됐었거든요.

농부 원래는 사람이었다고 ? 어떻게 그런 일이 !

게으름뱅이 정말이에요, 아저씨 ! 제가 없어져서 부모님께서 많이 걱정하고 계실 거예요. 빨리 집으로 돌아가야 해요.

농부 그럼, 할 수 없지. 얼른 집으로 돌아가요.


「9」이렇게 해서 게으름뱅이는 집으로 돌아오게 되었고 부모님을 모시고 열심히 살았다.

아버지 얘야 ! 쉬면서 천천히 해. 너무 무리하면 안 좋아.

어머니 우리 아들이 전혀 다른 사람이 된 것 같지요 ?


如何でしたか?

①この物語に出てくる基本的な文法としては、使役が挙げられます。

  N을/를 V-이/히/리/기/우の形です。

②V-고 말다 ~してしまう

③N뿐이다 ~だけ     

④A/V-지요 相手から聞かれた時に、返事として疑問を感じながら言い返す時の表現

次回の授業は25日(日) 15:00~16:20
宿題は山盛りです。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

土曜日の韓国語学校の授業 [韓国語]

最近は2回/月に減った韓国語学院での勉強。その代わり宿題がどっさりでて、新規の文法の勉強は20分程度になる。宿題に新規文法を利用してのものも入っているので、以前より効率的になったのだろう。
夕方から介護の仕事が入るので、宿題は専ら朝から14時ぐらいまでにやる。聞き取り問題は集中するのに時間がかかる。耳の訓練と単語の確認が出来るが、ものすごく疲れる。

そんな授業だが、26日土曜日に受けた授業の中で、面白い問題があったので紹介する。

質問文:

당신은 밤에 잠을 자고 있었습니다. 그런데 밖에서 “불이야!!!”하는 큰소리가 나서 잠을 깼습니다.
빠리 밖으로 나가야 하는데 물건을 한 개만 가지고 나갈 수 있습나다.
무엇을 가지고 나가겠습나까?

①비싼 옷
②앨범
③지갑
④먹을 것


解説:

①비싼 옷을 고른 사람은 돈을 많이 쓰는 편입니다. 마음에 드는 물건이 있으면 잘 생각하지 않고 물건을 사서 돈을 많이 낭비합니다. 이런 사람은 쇼핑하기 전에 필요한 물건을 미리 적어 가지고 가야 합니다. 그리고 미리 사려고 한 물건도 꼭 필요한 물건인지 여러번 생각한 후에 사는 것이 좋습니다.


②앨범을 고른 사람은 저금을 잘하며 돈을 낭비하지 않습니다. 물건을 살 때는 정말 필요한 물건인지 오래 생각한 후에 삽니다. 그리고 평소에는 돈을 잘 쓰지 않지만 자기가 돈을 써야 할 때는 잘 압니다. 가족과 친구를 중요하게 생각해서 생일 때나 좋은 일이 있을 때 선물을 잘 합니다. 지금처럼 하면 돈에 대해서 걱정할 일이 없을 겁니다.


③지갑을 고른 사람은 돈을 거의 쓰지 않고 돈이 생기면 모두 저금을 하는 사람입니다. 가지고 있는 물건을 잘 쓰지 않을 뿐만 아니라 필요한 물건도 잘 사지 않습니다. 자기는 밥을 사지 않고 항상 친구들이 사는 밥을 먹거나 친구들에게 물건을 빌립니다. 절약하는 것은 좋지만 이렇게 행동하면 나중에는 친구를 잃게 될 겁니다.


④먹을 것을 고른 사람은 돈에 별로 욕심이 없는 사람입니다. 큰 돈을 벌거나 성공하는 것보다 적당하게 일하고 적당하게 돈을 모으려고 하는 보통 사람입니다. 다른 사람이 권하는 물건을 잘 사지 않지만 쇼핑을 하기 전에 계획을 세우지도 않습니다. 돈에 대해서 더 관심을 가지고 저금을 하거나 필요없이 돈을 쓰지 않도록 계획을 세워 보십시오.

さて、皆さんはどれを選択しましたか?
そして、それを選択した解説は、当たっているでしょうか?
因みにsaraheは③지갑を選びました。しかしながら、解説は???というものでした。
何故か・・・지갑을 고른 사람은 돈을 거의 쓰지 않고 돈이 생기면 모두 거금을 하는 사람입니다。と解説にはありますが、とんでもない・・・saraheは「충동 구매(衝動買い)」なのです。先生に話しをすると、先生も저도と言われました。

先生は厳しいけれど、こんな調子で笑いながら授業を進めることも、たまにはあります。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

韓国語能力試験(TOPIK)・・・惨敗 [韓国語]


昨日は韓国語能力試験の日でした。

出来る限りの努力はしましたが、試験の出来が悪くて(分かっていたことですが)余計に疲れました。[ふらふら]

やはり試験勉強しないとダメですね。[バッド(下向き矢印)]

1時限目の語彙・文法/書きとりは、まずまずだったのですが、2時限目の聞き取りがやはりネックでした。
韓国語の先生からメールが入ってまして、[mail to]「どうでしたか?日頃の成果を出せましたか?」・・・これってすごく辛いメールですよね^^;

試験を受ける前から「新しい仕事を始めて1か月ほど。身体が疲れて仕事から帰ってくると、風呂に入って爆睡。だから、試験勉強は出来ていません。たぶん無理だと思います」と言ってあったのに。

試験会場の「横浜市立大学」です。京浜急行の金沢八景から徒歩5分ほどです。線路の反対側には、関東学院大学のキャンパスがあります。[ビル]

2009.4.19 003.JPG


試験会場の入口には、試験案内の掲示板がありました。
道行く人がみな勉強しているように思えて、とても悲しくなりました。[もうやだ~(悲しい顔)]

2009.4.19 002.JPG

横浜市立大学医学部が線路の反対側、関東学院大学のキャンパス側にあります。大学受験生はこの大学のことを「ヨコイチ(横市)」と略して呼んでいます。saraheが高校生の頃は横市も今ほどの難関大学ではなかったのですが、今はとても難しいようです。横浜市には国立大学が1校(横浜国立大学)あり、公立大学としてこの横市があります。いずれにしても、合格するのは難しいようです。

キャンパスはこじんまりしていますが、中央に池を配した造りになっており、周囲には花木がたくさん植栽されていました。

2009.4.19 005.JPG

2009.4.19 004.JPG

2009.4.19 006.JPG





あ~あ・・・悔しいな! 9月にリベンジしないとね!!!
勉強頑張ろう・・・そう思った一日でした。

nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

4.4韓国語学校の授業 [韓国語]

1.다음과 같이 써 보세요.

웃을 입어요. ⇒ 엄마가 아이에게 웃을 입혀요.

①아이가 밥을 먹어요.⇒엄마가아이에게 밥을 먹여요.
②동생이 의자에 앉았어요.⇒아버지가동생을 의자에 앉혔어요
③택시가 섰어요⇒내가택시를 세웠어요.
④아이가 침대에 누워요⇒엄마가아이를 침대에 눕혀요
⑤부모님이 그 소식을 아셨어요⇒내가부모님애개 그 소식을 알렸어요
⑥강아지가 숨었어요⇒동생이강아지를 숨겼어요
⑦모기가 죽었어요⇒친구가모기를 죽였어요
⑧아이가 울어요⇒누나가아이를 울려요
⑨동생이 깼어요⇒형이동생을 깨웠어요
⑩동료가 그 일을 맡았어요⇒부장남께서동려에게 그 일을 앝겼어요

この文法は「使役」です。日本語では「~させる」という意味合いになります。上記10例の書き換え問題は、元の文章の主語を変えて「使役」の文章に変換させる問題です。
①の文章は「子供がご飯を食べる」ですが、これを「お母さんが」という様に主語を入れ替えて使役の文章を作ると「お母さんが子供にご飯を食べさせる」というようになります。

먹다 (食べる)を使役の形にすると、먹이다(食べさせる) となり、먹이+어요となるので、먹여요となります。

ただ、先週の「受け身」と同様に、韓国語の使われ方というか意味と日本語のそれとは異なるものがあり、日本語的なニュアンスで解釈するとおかしな訳になってしまいます。ですから、韓国語で考え韓国語で意味を取る習慣が欠かせないと先生は言われます。

例えば、환자가 머리를 감아요(患者が頭を洗います)⇒감다(洗う)が감기다(洗わせる)というようになるのですが、아주머니가 환자의 머리를 감겨요となる文章の訳としては「おばさんが患者の頭を洗います」となり、「あばさんが」誰かに何かをさせるという日本語の「使役」の訳にはならないのです。日本語的には「おばあさんが患者に頭を洗わせる」という訳が一般的な使役の形だと思うのです。
ですから、saraheは「아주머니가 환자에게 머리를 감겨요」と書いたのです。

先生も日本語を学んでいる時に、同じような疑問を日本人教師に質問したそうです。
これの解決法は、とにかくいろいろな文章に当たり、経験を積んでいくしかないと言われました。

2.도우미 아주머니께 남긴 메모입니다. 빈 칸을 채워 보세요.

갈아밉다     끓다     돌다      맡다      붙다     비다     쓰다     벗다


아주머니,오늘은 하실 일이 좀 많아요. 먼저 청소를 깨끗하게 해 주시고 쓰레기통을 모두
( )아/어 주세요. 그 다음에는 빨래가 많으니까 세탁기를 ( )아/어 주시고
강아지의 옷이 더러우니까 깨끗한 옷으로 ( )아/어 주세요.
내일 아침에 먹을 반찬 몇 가지 좀 만들어 놓으시고 국은 미역국으로( )아/어 주세요.
집에 돌아가시는 길에 소파 위에 올려 올려 둔 옷들은 빨래방에 맡겨 주세요.
참 식탁보도 ( )아/어/서 함께( 맡겨) 주세요.
식탁보는 다시 새 걸료 ( ) 아/어 주세요.
힘드시겠지만 부탁드릴게요. 저에게 히실 말씀이 았으시면 냉장고에 메모를( )아/어 주세요


こんな問題を何題も解いていきます。先生は以前よりも早口で喋るので、ついて行くのが大変です。今週の土曜日の授業までに出された宿題は、使役の表現が入った長文読解2題、使役の文章書き換え問題20題、受け身の表現が入った長文読解1題、受け身の文章書き換え問題20題です。

ヘルパーの仕事で疲れた身には、この宿題数はとても多く全てをやるのは困難です。できるところまでで勘弁してもらいます[ふらふら]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

土曜日の韓国語学校の授業 [韓国語]


今日の授業は、先週の宿題から。
次の文章を読んで、問いに答えるものです。
ちょっと長いですが、書いてみます。

(함 사세요 ! 함 사세요! 어디선가 함을 파는 소리가 크게 들린다.)

아 유미 왜 이렇게 시끄럽죠? 뭘 사라고 하는 것 같은데 잘 안 둘려서 무슨 말인지 모르겠어요.
명 철 근처에 사는 누군가가 결혼하나 봐요!
아주머니 응, 옆집 막내딸이 결혼한대.
아 유미 그런데 뭘 사라고 하는 거예요? 결혼하는데 뭘 사야 돼요?
명 철 함이요. 신부네 가족은 결혼식 전 날, 그걸 사야 해요.
함이란 결혼 전에 신랑이 신부에게 줄 건물을 담은 상자를 말하는 거예요.

아유미 선물을 사야 된다고요?
아주머니 진짜 사는 건 아니고 선물을 가져온 사람들에게 수고비를 주는 거야.
아유미 그런데 왜 이렇게 시끄럽게 해요?
아주머니 좋은 일이니까 주위에 결혼식을 알리려는 거지.
아유미 처음 듣는 얘기인데 재미있네요!
명 철 함 파는 소리, 참 오랜만인데요 ! 얼마 전에 결혼한 제 친구는 혼자서 함을 메고 갔어요. 도와 주겠다고 했더니 그냥 혼자가겠다고 했어요.
아주머니 그래? 그래도 신랑 혼자서 메고 간 건 좀 그렇네 !
명 철 그렇지요? 전 나중에 꼭 친구들하고 떠들씩하게 함을 가지고 갈 거예요.


この文章を最初に読んだ時、韓国における結婚式の風習が分からず、意味が取れないところがありました。また、日本語に翻訳する時に、日本語独特の意味を念頭にやったため、訳文としては少し不自然なものになってしまいました。

そしてブルーの色のついた箇所は、訳し方+文法でチゲが間違った所です。

뭘 사라고 하는 것 같은데 ・・・ 「何かを買いなさいと言っているようですが・・・」

누군가가・・・누군가+가(助詞)⇒누군지と同じような意味合いになりま 
        す

결혼하나 봐요!・・・使い方としては、どこからかの情報を誰かに伝える時
            に使われます⇒「結婚でもするようだ」

결혼한대.・・・最後の대の使い方ですが、「結婚するらしい」「~らしい」とい
        う使い方です

사는 건 아니고 ・・・「買うのではなく」

수고비・・・ご褒美

좀 그렇네 ・・・「それはちょっと・・・(変ではない???)」こんな感じの言 
          い方です。=안 좋다

떠들씩하게 ・・・「うるさくして」

★ 읽고 대답해 보세요.

1 신부네 가족들은 결혼 전 날, 뭘 사야 한다고 했습나까?



2 함이란 무엇을 말합니까?



3 함을 팔 때 시끄럽게 하는 이유는 무엇입니까?



それぞれの質問は易しいと思います。最初の文章の訳が大まかでも出来ていれば、間違えることはないと思います。



そして今日の授業ですが、使役(사역)の文法でした。先週が受け身だったので、使い方が殆ど同じ「使役」をやることで、全体の理解が進むと先生は考えたようです。
どこでも同じだと思いますが、先生の教え方は「直接法」です。韓国語を教えるのに「韓国語だけを使って説明する」という教え方です。
ですから、先生の話す韓国語には、チゲがまだ習っていない単語や文法も使われます。なるべく易しい言い方で説明してくれるのですが、時々チゲは分かったふりをして、そのままにしておく悪い癖が出ます。
良い生徒でいたい(先生を悩ませるのは時間の無駄)という思いが働くのですが、これが後になってボディーブローのように習得度に影響を与えます。

「使役」ですが、日本でも「~させる」という言い方で使われますが、韓国語で言う「使役」には、日本語にないニュアンスのものがあって、これが内容を難しくしている原因なのです。
そして一番の問題は、韓国語を韓国語で考えるという原則を守らない、ということです。

すぐに日本語では「●●●」という訳になる・・・と、頭の中で日本語に変換しているのです。これだと韓国語と日本語のニュアンスの違いが理解できず、話す時や訳す時に支障となります。

今日の授業でやったものでは、次のようなものです。

☆보다(見る)⇒ 보이다(見せる・見える)・・・日本語の「使役」では(見させる)ですよね。また、先週やった受け身と同じ(見える)とも訳せるのです。

☆맡다(引き受ける)⇒ 막기다(任せる)という意味になります。

선생님이 학생에게 책을 읽히다. 先生は学生に本を読ませた。

では、学生は先生に本を読ませられた。・・・これはどのような韓国語に置き換えられるでしょうか? チゲが分からなかったので、先生に質問しました。
先生は「う~ん・・・韓国語には(読ませられた)というような表現はありません」と答えました。そして、次回の授業までに、回答を準備しますと言われました。

先生曰く「頭の中で日本語に変換するから、難しく考えるようになってしまうのです」・・・最初に書いた内容です。
文章を理解したり話したりする時は、いちいち頭の中で日本語に変換せず、韓国語でそのまま話したり書いたりしないといけない・・・このように言われました。


そう言われてもね・・・^^;

そして最後にたくさんの宿題をいただきました(涙)
ヘルパーの仕事を終えてからは身体が疲れて宿題が出来ないから、休みの日に集中してやろう。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

韓国語能力試験(TOPIK) [韓国語]


韓国への語学留学の夢は、新しい仕事に就くために暫くはお蔵入りしますが、それに向けての勉強だけは継続して行なっています。ヘルパーの仕事で4交替勤務に入りますが、毎週土曜か日曜日のいずれかは休みにしてもらい、韓国語学校への通学を継続するつもりです。

そんな韓国語学校で先生から「韓国語能力試験(TOPIK)」を受験しなさいと指導され、4月19日の試験を受けることにしました。
もともと会話が出来るようになりたい、K-popの歌詞が理解できるようになりたい、韓国映画やドラマを日本語字幕なしで観たい・・・こんな動機からスタートしたので、レベルを判定するテストを受けることについては、消極的なsaraheでした。

しかし、語学留学すると現在の韓国語レベルを計るために筆記試験と会話テストがあります。その際に「韓国語能力試験」を受けていると、受験クラスや試験結果などで凡そのレベルが推測できます。それによって会話テストの内容やレベルを、予め考えておくことができるという訳です。
先週の土曜日の授業では、聞き取りのテストを行ないました。30問の全てが問題を韓国語で聴き、そしてその内容を表わす答えを、4つの韓国語の文章から選ぶものです。
事前に4つの選択肢を読んでおく時間があればスムーズに回答出来るのですが、とてもそんな時間はありません。ですから、韓国語での問題を聴きとっている最中に、ポイントとなる単語や状況などを余白に書き込んでおきます。本当に時間勝負なのです。

そして今週の土曜日には筆記試験の答え合わせがあります。先週の授業の後、先生から過去問の筆記試験問題を渡されました。これも30問あります。本番の試験時間に合わせて回答すると良いのですが、それも少し辛いので時間はあまり気にしないで、意味をよく考えて答えを探すことに集中しています。
知らない単語も結構ありますし、以前に習っている単語も多いのですが、その多くを既に忘れています。
本当にじれったい・・・この単語勉強したよな~と思いながら意味が分からないと、ものすごく疲れます。精神的に疲れます。

今晩と明日しか時間がないので、頑張って回答するよう勉強します。

そうそう・・・韓国語で「大丈夫」は「괜찮아」なのですが、ドラマや映画を観ていると明らかに「괜찮어」と発音している場面が出てきます。これは間違いなのかあるいは何か理由があるのか、分かりませんでした。
韓国語の先生に質問すると「괜찮어」はプサン地方の方言だそうです。
でも・・・韓国ドラマ「황진이」を観ていたら、ハ・ジウォン演じるミョンウォルが「괜찮어」と発音しているのです。
あれ~~あのドラマの舞台は、李氏朝鮮の時代だからプサンなどの南部ではないはずだけれど・・・と、今一つ納得できないでいます。今週の授業で再度質問してみます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

한국어 수업 [韓国語]

2週間前から取り組んでいる「KBS NEWS」の翻訳の授業ですが、相当苦戦しています。
先生は4/19に予定されている「TOPIK(韓国語能力試験)」の受験対策も兼ねて行なっているようなんですが、これがなかなか難しいのです。
殆ど電子辞書を開いたままに、次から次へと単語を引く作業が続きます。

このような文章です。
{앵커 멘트}
이제 완연한 겨울인가 봅니다. 아침저녁으로 기온이 많이 떨어졌는데요. 겨울 앞두고 챙겨야 할 것들,
한두 가지가 아닐 것 같습니다.

네, 그 중 겨울 반 식량이라고도 하는 것이 있죠. 반로 김장인데요. 이 동환 기자,
요즘 더 추워지기 하루라도 더 빨리 김장해 놓으려는 손길로 집집아다 바쁘다죠?

{리포트}
예, 그렇습니다, 특히 지난 주말은 24절기중 스무번째에 해당하는 소설 이었습니다,
소설이라고 히면 예부터 얼음이 얼기 시작하고 농사도 거의 끝나서 김장을 담그기 시작했다고 합니다,

もうハングル打つのも疲れたので・・・このぐらいにします。これらの文章が、A4で3ページびっしり書かれています。

このKBS NEWSの題目は、「김장 모여 만드니 맛있네」というものです。

前々回記事にしましたが、間接話法が随所に出てきます。
また、キムチ漬けの作業の様子や昔ながらの風習、そして最近の様子が比較されながらレポートされています。
昔は隣近所でキムチ漬けの作業を、皆で応援しながら行なっていたのですが、最近では隣近所の関係性が薄れてきたのか、相互に応援しながらキムチを漬けると言う風習が無くなりつつあるようです。
そのような作業の様子など日本人のsaraheには皆目分からず、ともすればとんでもない意訳になってしまうこともあります。その都度、先生から鋭い指摘がなされ、意訳せずにきちんと直訳して見て、それで文意が取れない場合に初めて意訳を考えるようにとアドバイスされました。

また、辞書に載っている単語の使い方が古く、現在の若者達には通じないあるいは使用頻度が低くなっているものもあり、そのへんは先生に聞かないと全然文意が取れないことが多いのです。

TOPIKまであと2か月です。saraheの今の実力では、とても3級なんて合格不可能です。
過去問をやったり先生との会話でのヒヤリングの能力をアップしたり、日記を書かせることで作文能力のアップを狙っているようです。
とても不真面目なsaraheなので、先生はとても不機嫌です。

どこまで自分を追い込めるか・・・あと2か月頑張ってみようと思います。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

韓国語学校 [韓国語]

本当に久しぶりの韓国語学校だった。土曜日はいろいろと用事があったり、先生の試験があったり・・・。
今回からKLT(韓国語レベルテスト)対策授業になった。
KLT試験は11月29日にある。

ハングル検定試験のように、最初から受ける級を決める必要がない。
1,000点満点で何点取れるか、取った点数で1級から6級までに格付けされる。
聞き取り65問 520点 (40分)
読解60問 480点 (50分)

初級者から上級者まで同じ問題を解く。
昨日は2007年度の読解のなかで語彙のところを勉強した。
10分間で20問を解くことを目標に行なった。

でも・・・最初からつまづいた。
語彙が分からない。こんな単語上級者でないと分からない。また、こんな文法まだ習っていない。
焦るだけで、時間はどんどん経過していく。
というわけで、第1回目の勉強は最悪の結果とあいなった。

問題を紹介する。

66. 알맞은 것을 고르십시오.

셔츠 두 벌 구두 를 샀어요.

A. 과---한 대 B. 와---하나 대 C. 하고---한 켤레 D. 하고---하나 컬레


68. 다음 중 맞는 문장을 고르십시오.

A. 영화를 보다가 운 적이 있어요
B. 테니스를 배웠는 지 3년 됐어요.
C. 공휴일 때문에 한국어 수업이 없어요.
D. 한국에 처음 오는 날 불고기를 먹었어요.

69. 다음 중 밑줄 친 말과 바꿔 쓸 수 있는 것을 고르십시오.

가. 어디에 가세요?
나. 돈을 바꾸러 은행에 가요.

A.바꾸는데 B.바꾸니까 C. 바꾸겨면 E.바꾸려고

74. 다음 중 빈 칸에 들어갈 말을 고르십시오.

우리나라도 물이 부족한 나라입니디. 우리 모두 물을 생활 습관을
가지도록 합니시다.

A.낭비하는 B.절약하는 C.사용하는 D.해결하는

こんな問題が続いていると、もう諦めに近い心境になる。問題からして、意味が分からないものもある。いったいどうすればいいのか・・・
先生は私が問題を解いている間、同じ問題を読んで答えを出している。

すぐに10分経ってしまった。20問あるなかで答えを書いたのは10問だけ。半分しか書けなかった。
そして答え合わせと先生の解説が始まった。

質問の意味が分からないのは最初だから仕方がない。
2回目以降は同じ質問文を見れば分かるので、心配はいらないと言う。

68番は「ふさわしいものを選んでください」との問いである。

問題文は「シャツ2枚      くつ             を 買いました」である。

最初の下線部分には、「~と」が入る。前の単語がパッチムを含んでいるので、와でなくて과あるいは하고がくる。この時点でBは消去される。次の下線部分は「1足」が入る。Aの「대」は「~台」なので、消去。残るはCとDである。
この二つの違いは、1足の1の数え方である。
Cは「한」 Dは「하나」。1足2足・・・の場合は、한,두,세・・・が使われるので、答えはCとなる。

今だから冷静に文章を読めて答えも探せるけれど、限られた時間の中でそれも1問30秒程度で答えを見つけるなんて、本当に至難の業だ。
結局、初トライアルでは20問のうち10問しか書けなかったが、その10問のなかで正解となったものは僅かに4問だけだった。

試験まであと1か月。授業は3回。
これでどこまで力をつけられるか、否、力をつけるのではなくこの試験の傾向と対策がとれるかだ。

憂鬱な週末がやってくる。でも、なんとかしないとな~~。

nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

韓国語授業と韓国料理 [韓国語]


昨日は久しぶりに仕事帰りに韓国語の授業を受けてきました。
普段は土曜日に受けるのですが、今週の土曜日は都合が悪くて振替にしました。

夜7時からの授業。みっちり1時間20分+オーバー分20分・・・9時近くに終わって、やれやれと思っていたのですが、
急に[ビール]が飲みたくなり、先生を誘って韓国料理店へGO[ダッシュ(走り出すさま)]

お店の名前は「韓国家庭料理 二鶴(にかく)」
地元横浜ではよく知られているお店です。
JR・市営地下鉄関内駅から徒歩4分と至近。教室からは6分くらいです。

オーナーは韓国人で、オンマの味を再現しているのだとか。
店内はいつも満席なのですが、なんとかテーブル席を見つけて先生と生ビールで乾杯[exclamation]

店内の壁には、所狭しと神話やパク・ヨンハ、冬ソナ、アン・ジェウク・・・たくさんの方のポスターが貼られています。
そして店内を流れる音楽も、勿論K-popです。

ここで注文したのが「チーズトッポッキ」「チョッパル(豚足)」「ムルネンミョン」です。
蛇足ですが、付け出しで出てくる6種類のキムチ+卵焼きもナイスでした。

ここで先生とは韓国語で話をするのですが、周りで宴会している日本人グループが、物珍しそうな眼で見ていました。少し気にはなりましたが、お酒の勢いもあって結構話し込んでしまいました。

先生の家族のこと、日本へ来るまでのこと、今後のこと、結婚のこと・・・そして私のこと・・・

こんなにたくさん話したのは、たぶん初めてだと思います。先生とお酒を飲むのは2回目ですが、ここまで話をしたことはなかったと思います
まだ27歳の若い女性ですが、実にしっかりした目標を持っていて、私自身にとっても刺激を受けましたし先生には是非頑張ってほしいな~と思いました

でもね、先生は日本に来て大学院で障害児教育を学んでいるんですが、韓国にいる時にはK-popで知らない曲はないくらいだったのが、日本に来て今のK-popになかなかついていけないとこぼしていました。
店内で流れていた素敵な曲があったのですが、先生に誰の曲ですがと聞いても「すいません。。。分からないんです」って答えるんです。

先生は週に1回ボランティアで小学校の障害児クラスに通っています。
韓国に帰ったら障害児教育に関する講義を受け持ちたいという希望もあるようですし、現場で実践したいという気持ちもあるようです。すごくこころが綺麗な女性です。
ご両親は早く結婚してくれとうるさく言ってくるようです。姉妹の長女ですし、相手は韓国人でも日本人でもいいから・・・とにかく早く結婚しておくれ・・・こう言われるのだそうです。
妹さんも日本へ留学していますし、まずは姉が結婚して両親を安心させなければいけないんですね[ふらふら]

いい人を紹介しようかな~~[ムード]




お店紹介

韓国家庭料理 二鶴(にかく)
横浜市中区福富町仲通1-9-1F
045-260-2551
JR・市営地下鉄関内駅から徒歩4分
営業時間は17:00-翌3:00 定休日(日)

ホットペッパーのチケットを持っていくと、各種割引が受けられます



nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。